品物名や価格のあたりをクリックすると詳細説明のふせんが出てきます。
-
昭和51年創業。
喫茶SUBURBは水曜が定休日。現在一人で営業しておりますので、提供までお時間いただくことがあります。
昭和30年代から創め、50戸近くあった寮や共同風呂は平成の末に廃業。
砥石や砥の粉などの伝統的な鉱業製品は未だ健在です!!
ぜひご覧になってください。SUBURB MENU
¥smile -
半世紀近く変わらない仕入れ先の豆。かつては学生で遠くに羽ばたいた方より、良くリピートいただく懐かしさと思い出の詰まった味とのこと。 SUBURB brend coffee(豆100g)
¥660 -
おなじみの10杯分で1杯多くいただけます。
使用期限なし!コーヒーチケット11枚綴り
¥4,000 レザーの環巻。
硬く細かいです!!!店舗に飾ってますので実際ご覧ください。中ん所産赤環巻レザー
¥12,000そこそこ軟質で使いやすいです。
サイズ感も手ごろ。鳴滝音頭山町戸前レザー
¥7,50060 × 163 × 20mm
良く降りる仕上げ砥石です白砥本巣板こっぱ
¥5,50073 × 197 × 36mm
硬く細かい砥石。珍しい模様です。奥殿からす60切
¥40,00079 × 217 × 32mm 1397g 鏡面系 特に細かく研ぎやすさも残せる。
工具向け。梅ケ畑菖蒲谷尾崎水浅黄六方無筋大極上
¥60,00078 × 205 × 40mm 1917g
硬度比地金挽きにくい粘りを維持した鼎立の傑作。
工具向け。鳴滝音頭山金屏風多泡水浅黄三十切極上
¥56,900-
30きりで大きくて希少。
横にもびっしり蓮華模様です!!!店舗に飾ってますので実際ご覧ください。奥殿紅葉巣板三十切
¥400,000 -
40きりで少し補修。
硬いめです!!!店舗に飾ってますので実際ご覧ください。鳴瀧蓮華巣板40切
¥40,000 -
かつてよりずいぶん減って貧相になってしまいましたが、試用の製品や粗石から作ってみる体験なども出来ると思います。
閉店時間まで時間制限なし!!
予定や空きなど詳細お問い合わせください。SURBURB the underground 地下砥石倉庫サロン
¥3,000